時々手紙を書きます。。
届きますように。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月もまた終わろうとしているね。
今年の3月・・長かったのかな・・?
弘一がずっと帰ってきていた。
こんなに ゆっくりと過ごせるのも今年だけかもしれない。
そんな時って 一時のことだからね・・
そして二度とはやってこない日、、
つい そんな風に考えてしまうね。
弘一が帰ってきた一ヶ月と
あやのが頑張った一ヶ月(正確に言うと1ヶ月半だけど・・)が
重なって行くんだよ。。
春って 別れと 旅立ちの季節だから いろんな気持が混ざり合うよ。
あやのの友達は どうしているのかな・・~
離れても あやのが居れば なんだかんだと話に花が咲いていただろうね。
そして、その話も聞けたのに・・
ああ、さっぱりわからないね・・
それがいいのか、悪いのか・・
でもね、ちゃんと夢に向かっていく友達もいる。。
すごいね。
あやの、、 すごいよね・・
PR
2月も明日で終わり。。
25日から弘一が帰ってきてるよ。
なんとか 一学年のテストも終わって、進級できるようだよ。
昨日は メッセージ展がキッズプラザであって、行ってきた。
10年ぶりぐらいかな?
行くまではあやふやな記憶でもあったけど、行ったらすぐに何もかも思い出した。
ほんの少し前の出来事のように・・。
今、こうしてきてることが不思議な感じだった。
メッセージ展がなければ、ここに来なかっただろうけど、
逆に言えば、あやのが生きていたら、ここに来ることもなかっただろうな・・ということ。
弘一も ここをちゃんと覚えたいた。
あそこで写真撮ったよなって。
弘一も一緒に来れたから、 また この街で新しい思い出もできた。
美味しい店を二軒・・


大きくなってからの思い出も作れるんだ・・
でも、 これは あやのとも一緒にいる思い出だと思っているから・・
しばらくは こちらで過ごすようだよ。
話相手のあやのがいないのが、淋しいだろうな・・って思う。
相変わらずのところもあるだろうけど、やっぱり賑やかに2人過ごすのがいいよね。
毎回思うのは・・
カラオケ行きたいだろうな・・っていうこと。。
それは あやのもきっと同じだろうけど・・

コンビニが移転してしまった。。
とても複雑な気持・・
よりによって、あの場所がと・・
なんて言えばいいのか・・
あやのが倒れたあの場所は、
あれからも、 ずっとコンビニの明かりが灯っていた。
でも、今は その明かりもなく、
なんだか 余計に淋しげで、、
まるで 何事も無かったかのように、
ひっそりとしてしまった。。
それがあまりにも 辛い。。
これも耐えなければいけないことなのかな・・
あやの、、 淋しいんじゃないかな・・って思ってしまう。。
ああ、嫌だ・・
せめて 無くならずに ずっとあってほしかった。。
ここが無くなってしまうなんて・・
あやのが事故にあったことを どう考えていいのかわからなくなってしまう・・
最初から この場所に無ければよかったのにと・・


とても複雑な気持・・
よりによって、あの場所がと・・
なんて言えばいいのか・・
あやのが倒れたあの場所は、
あれからも、 ずっとコンビニの明かりが灯っていた。
でも、今は その明かりもなく、
なんだか 余計に淋しげで、、
まるで 何事も無かったかのように、
ひっそりとしてしまった。。
それがあまりにも 辛い。。
これも耐えなければいけないことなのかな・・
あやの、、 淋しいんじゃないかな・・って思ってしまう。。
ああ、嫌だ・・
せめて 無くならずに ずっとあってほしかった。。
ここが無くなってしまうなんて・・
あやのが事故にあったことを どう考えていいのかわからなくなってしまう・・
最初から この場所に無ければよかったのにと・・
今日で一月が終わるんだね。
カレンダーをめくって・・ちょっと考えてみたんだけど、
この一月って 長く感じたんじゃないかなって・・。
一月は いろいろなことがある月でもあって、、
勿論 新しい年が始まるけど、
何より、あやのの命日や 葬儀のことを思い出す。
弘一も帰ってきて 長く居たね。
震災があった月でもあるし、 命のこと考えることも多くなる。
母さんの誕生日もある。
一月って・・
長く感じたってことはどういうことかな?
それだけ 一日が大切に思えたったことになるのかな・・?
ね、あやのが入院していたあの一ヶ月も とても長く感じていたんだもの。
長く感じれたってことは いいことなのかな・・?
1月3日、
3度目の命日がきたね。
お墓に来てくれた人、 メールをくれた人、
紅茶やジュースも置いてあったね・・
3年経って、来てくれる人も少なくなったかもしれない。。
でも、 この日を忘れず思ってくれる人がいる・・
嬉しいね。。 ありがとう
事故現場にも行ってきたよ。
あやのが居なくなって 一緒に過ごしてきたこの3年間を思うよ・・
そして、この1月6日に あやのの姿は消えてしまった。。
信じがたい、悲し過ぎる現実だけど、
まるで ドラマの一シーンのように 客観的に見ている時があるよ・・
それも またおかしいことだけど・・。
いろいろな場面が 蘇っていくよ・・
私の中にいるあやの・・
相変わらず 落ち込むこともあるけど、
いいんだ、、 一緒にこれからも 歩いていこう・・

3度目の命日がきたね。
お墓に来てくれた人、 メールをくれた人、
紅茶やジュースも置いてあったね・・
3年経って、来てくれる人も少なくなったかもしれない。。
でも、 この日を忘れず思ってくれる人がいる・・
嬉しいね。。 ありがとう

事故現場にも行ってきたよ。
あやのが居なくなって 一緒に過ごしてきたこの3年間を思うよ・・
そして、この1月6日に あやのの姿は消えてしまった。。
信じがたい、悲し過ぎる現実だけど、
まるで ドラマの一シーンのように 客観的に見ている時があるよ・・
それも またおかしいことだけど・・。
いろいろな場面が 蘇っていくよ・・
私の中にいるあやの・・
相変わらず 落ち込むこともあるけど、
いいんだ、、 一緒にこれからも 歩いていこう・・

今年もクリスマスがやってきたよ。
今日は 温かでいい天気。
あやのがいなくなって、3度目・・
いや、、 家で過ごせなくなってからは4回目だね。
一昨日 弘一が帰ってきて、、
今回はケーキも買ってきてくれた。
車でだよ。
なんか 信じられないね・・ 車だよ!
ね、あやのは 未だに16歳のままなのに・・
ああ、 月日が経ったんだね。
もう 運転できるんだよ。。
あやのも一緒に乗れるはずだったのに、、
そしたら なんて2人で会話してたのかな・・
ね、 年末の特別なTV番組もいっぱいある。
それを 2人で見ていただろうに・・と。
今年ももう少しで終わるよ。
あやの、、居てほしかったな・・
かわいい蝋燭と一緒に、
あやのの分の一切れも・・
一緒に 食べようね


今日は 温かでいい天気。
あやのがいなくなって、3度目・・
いや、、 家で過ごせなくなってからは4回目だね。
一昨日 弘一が帰ってきて、、
今回はケーキも買ってきてくれた。
車でだよ。
なんか 信じられないね・・ 車だよ!
ね、あやのは 未だに16歳のままなのに・・
ああ、 月日が経ったんだね。
もう 運転できるんだよ。。
あやのも一緒に乗れるはずだったのに、、
そしたら なんて2人で会話してたのかな・・
ね、 年末の特別なTV番組もいっぱいある。
それを 2人で見ていただろうに・・と。
今年ももう少しで終わるよ。
あやの、、居てほしかったな・・
かわいい蝋燭と一緒に、
あやのの分の一切れも・・
一緒に 食べようね

今年もいつの間にか 残り少なくなってきたね。
なんだか 感覚が麻痺?してるような感じ・・
今も、悲しかったり、苦しかったりするけれど、
それは いつもじゃない・・
例えば 仕事をしてる時は そんなことはあまり考えない。
いや、突然に思うことはあるよ。
あやのが入院してた時のことや、
事故にあった瞬間のことや、
亡くなった時のことや・・
仕事しながら 考えていることがある・・
だけど、 次の瞬間 すっと切り替えてるんだ。
そうしなきゃいけない・・
そんなことが 出来る今が わかんなくなるよ。。
嫌だな・・って思う。
あの頃は もっと苦しかったはずなのに、
押しつぶされそうな感じだったのに・・
それが 今はだんだん薄れていってる。
なに・・ これ・・!?って。
普通に過ごしたり、 楽しんだりすることに
すごく罪悪感を感じていたあの頃。
今も それが消えたわけじゃないけど、
でも、 以前ほど そう感じなくなってきているのも事実。
それで いいの・・!?
そう、きっと それでいいのだろうけど、
でも、そこにも また納得いかないものを感じるよ・・
だから何かにつけ、麻痺してる感覚・・気持ち・・
心の中で生き続けてる・・
それは わかる。
だけど、あやのの姿はどこにも無い。
何を信じていいか、どんな考えも、想いもわからなくなるときがあるよ・・
だって、、どんな風に思っても、、
結局 ここに あやのはいない。
それだけが 事実としてある・・
ごめんね。
またもうすぐしたら 命日がやってくるね・・
3年という月日は いろいろなことを思わせてくれるよ・・
大きく考えると、あやのの生きた時間も 歴史の1ページなのか・・・?
切ないなあ・・
あやのと弘一と一緒に・・
この家で過ごした12月を思い出していた。
中3になってしまうんだね。
例えば・・
一緒に鍋を食べて・・
今もやってる 平成教育委員会を見たりして、
片付けをした後、
お風呂に入っていると、
2人の笑い声が聞こえたりしてたなあ・・って。
そんな あやのの声をもう普段はあまり思い浮かべないけど、、
今日は 思い出せた。
思い出せてよかった・・
あやのは いつも横に座っていたんだよね。。
あやの、、
昨日、11月17日で、もう3年が経ったね。。
遠くに行っちゃったよね・・
正直、今日の朝早く、外に出て見ると
あの日、、一夜明けた日のことを体中で感じてしまったよ。
やっぱり悲し過ぎるな・・
そして 忘れられない。。それは 去年よりも増してしまっている。
あの時、 友達がくれたメールやコメントがあって、
それが 支えでもあったけど・・
三年も経つと そんなことも少なくなってしまう。
時が経ったんだな・・ってことだね。。
でも、反対に今の方が支えがほしいなんて・・思うときもあるよ
事故現場にはお花が手向けてあったよ
お墓にもね・・
みんな 知らないところで 感じてくれてる・・
弘一も 感じてくれてるかな・・?


昨日、11月17日で、もう3年が経ったね。。
遠くに行っちゃったよね・・
正直、今日の朝早く、外に出て見ると
あの日、、一夜明けた日のことを体中で感じてしまったよ。
やっぱり悲し過ぎるな・・

そして 忘れられない。。それは 去年よりも増してしまっている。
あの時、 友達がくれたメールやコメントがあって、
それが 支えでもあったけど・・
三年も経つと そんなことも少なくなってしまう。
時が経ったんだな・・ってことだね。。
でも、反対に今の方が支えがほしいなんて・・思うときもあるよ

事故現場にはお花が手向けてあったよ

お墓にもね・・
みんな 知らないところで 感じてくれてる・・
弘一も 感じてくれてるかな・・?
11月8日、
中学校の生徒会長を通して、
同窓生にメールが送られてきた。
あやののメールアドレスにも転送され、回ってきたよ・・
校長先生が亡くなられた。
10日の通夜に参列してきたよ・・。
あやのも校長先生の前では やっぱり緊張だったようだね。
でも、 一度、廊下で喋りかけられたことがあったって、
話てくれたことがあったね。
中一?中二だった?
「モーニング娘の誰かに似てるな・・」って言われたって・・。
そんな事を 思い出したよ。
沢山の卒業生達も 来ていた。
若い、北陵の高校生の制服姿の中にいることが なんともいえなかったけど・・。
あの時も同じように 沢山の人が集まってくれていたなあ・・と。
でも、 今回は皆と同じように参列する側、
少し立場が違って・・
それもまた いろいろと感じるのもがあったょ・・。
ああ、 懐かしい先生の顔も、
バスケを教えてくれたN先生も、先輩も見かけたね・・
いつも、
日本一、 いや世界一、、
その次の年は 宇宙一の中学校を・・って
言ってたのを思い出すね。
あやのは 逢ってるのかもね。。