時々手紙を書きます。。
届きますように。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もやってきた・・
11月17日。
まる4年・・
いつものようにお墓に行き、事故現場にも行った。
この日を思ってくれる人達、、
忘れずにいてくれる人達、、
きっと 居てくれてる・・
私達には直接分からないことは
本当はすごく淋しいことだけど・・
その気持を分かってくれる人は、、いるのかな・・?
どれだけの人達が思ってくれてるのかって・・
分かるものが どこかにあれば、、
どんなに嬉しくて救われる思いかと・・
それは月日が経つからこそ 思うこと。
みんな表面上では もう普通に毎日を過ごしている。
まるで あの時を忘れたかのように、
自分達の生活を 楽しんだり、悩んだりしながら・・
仕方がないね・・
時間が経ったからって・・
悲しみが薄らいでいくどころか・・
居ないことに どんどん苦しめられていく感じ。
弘一だって一緒だ・・
試練はこれから まだまだ一杯あるんだろうな。。
だけど・・
そんな中で、、
私達は生きてるだけですごいんだよ・・って
そんな思いを 誰がわかってくれるんだろう。。
誰も わかってくれない。
何でもない 普通の言葉一つとっても
突き刺さってくるものがあることにも 気付かれないでいる・・
だけど・・それも仕方がないことだと諦めてる。
諦めることが多くなった。。
そうしないとやっていけないから・・
なんといっても・・
結局、あやのが事故にあったこの日から、
今までの世界とは変わってしまったってことなんだよ。
もうどうしたって 元の世界には戻ることはできない・・
その中で生きてるってことだよ。。
悲しいけど・・
もうこちらからは何も望んじゃいけないんだね。。
今は・・
寄り添ってくれる気持が何より温かくさせられる。。
あやの・・
これ、覚えてる?
かわいいクリスマスツリー 2010年バージヨンだよ

11月17日。
まる4年・・
いつものようにお墓に行き、事故現場にも行った。
この日を思ってくれる人達、、
忘れずにいてくれる人達、、
きっと 居てくれてる・・
私達には直接分からないことは
本当はすごく淋しいことだけど・・
その気持を分かってくれる人は、、いるのかな・・?
どれだけの人達が思ってくれてるのかって・・
分かるものが どこかにあれば、、
どんなに嬉しくて救われる思いかと・・
それは月日が経つからこそ 思うこと。
みんな表面上では もう普通に毎日を過ごしている。
まるで あの時を忘れたかのように、
自分達の生活を 楽しんだり、悩んだりしながら・・
仕方がないね・・
時間が経ったからって・・
悲しみが薄らいでいくどころか・・
居ないことに どんどん苦しめられていく感じ。
弘一だって一緒だ・・
試練はこれから まだまだ一杯あるんだろうな。。
だけど・・
そんな中で、、
私達は生きてるだけですごいんだよ・・って
そんな思いを 誰がわかってくれるんだろう。。
誰も わかってくれない。
何でもない 普通の言葉一つとっても
突き刺さってくるものがあることにも 気付かれないでいる・・
だけど・・それも仕方がないことだと諦めてる。
諦めることが多くなった。。
そうしないとやっていけないから・・
なんといっても・・
結局、あやのが事故にあったこの日から、
今までの世界とは変わってしまったってことなんだよ。
もうどうしたって 元の世界には戻ることはできない・・
その中で生きてるってことだよ。。
悲しいけど・・
もうこちらからは何も望んじゃいけないんだね。。
今は・・
寄り添ってくれる気持が何より温かくさせられる。。
あやの・・
これ、覚えてる?
かわいいクリスマスツリー 2010年バージヨンだよ

PR
今日は もう10日・・
4年前の今日と、 今現在の今日・・
変わっていくことが嫌になるなあ。
あやのが 仲良く・・関った人たちは今頃どうしているんだろう。
本当は、
訪ねてきて、お話ができたら・・と思う人たちもいるけど、
また・・と言いながら
どれ位の月日が経ったんだろうな・・って思うことばかり。
そんなものかな・・と
なんか さびしいね、、あやの・・
やっぱり、生きてる人にはかなわないね。
4年前の今日と、 今現在の今日・・
変わっていくことが嫌になるなあ。
あやのが 仲良く・・関った人たちは今頃どうしているんだろう。
本当は、
訪ねてきて、お話ができたら・・と思う人たちもいるけど、
また・・と言いながら
どれ位の月日が経ったんだろうな・・って思うことばかり。
そんなものかな・・と
なんか さびしいね、、あやの・・
やっぱり、生きてる人にはかなわないね。
あやの、もう10月も終わりになってきたよ。
日が暮れるのもはやい・・
今年はまだそんなに寒さはないよ、、
そのうち すぐに寒くなるかな・・?
あの事故の日までもう一ヶ月なくなってきた。
一日、一日過ぎていく・・
この時期は やはりなんとも言えなくなってくる。
でも、あの一年目を迎える時とは また違ってきてる・・
離れていってるんだね・・
何もかもが・・
それが 悲しく切ない。
また、 音楽聴いてる・・
もう 一生忘れない。
いつも思い出すのは16歳のあやの・・
もう一度、 あの時に戻って 話したい。
あの時から あやのと一緒に時を進められたら・・
って思う。
そう思うと、本当に苦しくなってくるから・・
あまり深く考えないようにもしてるけど・・
でも、どんなに笑っても、、
そこの気持は 決して消えることはないよ。
悔しいな・・
日が暮れるのもはやい・・
今年はまだそんなに寒さはないよ、、
そのうち すぐに寒くなるかな・・?
あの事故の日までもう一ヶ月なくなってきた。
一日、一日過ぎていく・・
この時期は やはりなんとも言えなくなってくる。
でも、あの一年目を迎える時とは また違ってきてる・・
離れていってるんだね・・
何もかもが・・
それが 悲しく切ない。
また、 音楽聴いてる・・
もう 一生忘れない。
いつも思い出すのは16歳のあやの・・
もう一度、 あの時に戻って 話したい。
あの時から あやのと一緒に時を進められたら・・
って思う。
そう思うと、本当に苦しくなってくるから・・
あまり深く考えないようにもしてるけど・・
でも、どんなに笑っても、、
そこの気持は 決して消えることはないよ。
悔しいな・・
あやちゃん、
8月19、20日と旅行に行ってきたよ。
今回は 徳島の南側、日和佐ってところ。
でも暑かったよ。
なんせ 車のクーラーにききが悪くって・・
でも、とってもいい町だった。
優しくて、懐かしくて、穏やかな時間が過ぎていった。
景色も風も街並みも・・

初めて入った太平洋が一望できる露天風呂。
独り占めだった
あやのがそうさせてくれたのかな・・
もっと南へ行って、竹ケ島では 沢山の魚達も見れた。
奇麗な海の中だった。


だけど・・
あやのとは、二度と一緒には来れないんだな・・と思ったら
心が悲しくなった。
いつもそんな瞬間がある。
それは消えることはないよ・・
でも、そう思いながらも
こうやって 旅を続けるしかないんだね。
生き抜かなきゃ いけないのかな。
できるかな・・
この旅の優しさを忘れずにいよう・・
8月19、20日と旅行に行ってきたよ。
今回は 徳島の南側、日和佐ってところ。
でも暑かったよ。
なんせ 車のクーラーにききが悪くって・・

でも、とってもいい町だった。
優しくて、懐かしくて、穏やかな時間が過ぎていった。
景色も風も街並みも・・
初めて入った太平洋が一望できる露天風呂。
独り占めだった

あやのがそうさせてくれたのかな・・
もっと南へ行って、竹ケ島では 沢山の魚達も見れた。
奇麗な海の中だった。
だけど・・
あやのとは、二度と一緒には来れないんだな・・と思ったら
心が悲しくなった。
いつもそんな瞬間がある。
それは消えることはないよ・・
でも、そう思いながらも
こうやって 旅を続けるしかないんだね。
生き抜かなきゃ いけないのかな。
できるかな・・
この旅の優しさを忘れずにいよう・・
こんな夏休みになると なんとなく思い出すことがある。
お昼とか 一人で食べてると・・
そうだ。。
食事の時って、、
いつも左に あやのが座っていたんだ。
前には 弘一も・・
成長したとはいえ、
今でも その位置に座って食べていたはずなのに・・って。
どんな話をしていたんだろう、
相変わらず変わらないとこもあるだろうけど、
違った話の内容も出てきたはず。。
でけど、 今は一人なんだよね。
それでも、 いつも思わないことはないよ。
美味しいと感じても、
テレビを見て笑っても、、
そこには いつもあやのを感じているよ。
お昼とか 一人で食べてると・・
そうだ。。
食事の時って、、
いつも左に あやのが座っていたんだ。
前には 弘一も・・
成長したとはいえ、
今でも その位置に座って食べていたはずなのに・・って。
どんな話をしていたんだろう、
相変わらず変わらないとこもあるだろうけど、
違った話の内容も出てきたはず。。
でけど、 今は一人なんだよね。
それでも、 いつも思わないことはないよ。
美味しいと感じても、
テレビを見て笑っても、、
そこには いつもあやのを感じているよ。
梅雨が明けてから、
毎日がとても暑いよ。
昨日は 夜になってあやのたちの部屋へ入ってみた。
誰もいないから、、
電気をつけるのも久し振り。
それでも、去年は弘一が時々帰ってきたりしてたけど、
今年なってからは、大学の方も忙しくなって
あまり帰って来れないよ。
今はテスト中で大変みたい。
部屋にいたら、盆踊りの音楽が遠くから聞こえてきた。
変な感じ・・
なんだか 時間がす~と戻っていくようで、
お祭りに行ってたあの頃を思い出す反面、
今の状態を感じてみたり・・
時間が行ったり、来たりする・・
あやのの部屋が今もこうしてあるのも
なんとも不思議な気持になっていく・・
今年も阿波踊りに行きたかったなあ・・
でも、弘一は見て帰ってくるからね。
あやのも見ておいでよ。
今年はまた違うところにいくからね、
その時に あやのも一緒に行こう。。

毎日がとても暑いよ。
昨日は 夜になってあやのたちの部屋へ入ってみた。
誰もいないから、、
電気をつけるのも久し振り。
それでも、去年は弘一が時々帰ってきたりしてたけど、
今年なってからは、大学の方も忙しくなって
あまり帰って来れないよ。
今はテスト中で大変みたい。
部屋にいたら、盆踊りの音楽が遠くから聞こえてきた。
変な感じ・・
なんだか 時間がす~と戻っていくようで、
お祭りに行ってたあの頃を思い出す反面、
今の状態を感じてみたり・・
時間が行ったり、来たりする・・
あやのの部屋が今もこうしてあるのも
なんとも不思議な気持になっていく・・
今年も阿波踊りに行きたかったなあ・・
でも、弘一は見て帰ってくるからね。
あやのも見ておいでよ。
今年はまた違うところにいくからね、
その時に あやのも一緒に行こう。。


あやちゃん、、
7月7日は七夕、、
昨日だった。
昨日の夜は 晴れたんだよ、星も見えた。
夜 なんの気なしに外にでてみたら、
なんとあの坂の下に カップルが座って、携帯を見ながら
話をしてる様子。。
そんな姿を上から見ていた。
ん・・ あやのを思った。
あやのだって・・
そんなことがあったんだよね・・
女の子、、左に座っていた。。
・・と同時に そんなとこで座らないでよ~

なんて思ってみたりね・・
その夜 夢をみたんだ。
星がいっぱいの空を見てる・・
誰と見てるのかわからないけど、
「見て! すごい星・・!?」って言ってるの。
ほんと 天の川、、 とても奇麗だった
あやのじゃないのかもしれないけど・・
でも、どことなく あやのが居てくれたようにも思える夢だった。。
だって、 星がでてくるんだもんね、、
あやちゃん、
すぐ前に流れている川がね・・
3月中ごろだったかな、、工事をしだしたんだ。
右側にあった岸が全部削り取られて、反対側に土がもられて、
ショベルカーが音をたてて、毎日のように工事してる。
あの場所は 蛍が見れた場所。
よく飛んでいたのに・・
なんだか 悲しいな。。
こんな思い出の場所にまで、入りこられて・・
もう むちゃくちゃにされたようだよ。
あやのがいなくなっても、飛んできた蛍・・
それは あやのが見た、たった一つの生きたもの。。
小さくて 儚いけど、
とても強い命に感じる。
だから あやのを感じれるもの・・
なのに・・
今年も飛んできてくれるかな・・
飛んできてね・・
願うよ・・