忍者ブログ
時々手紙を書きます。。 届きますように。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月もまた終わろうとしているね。

今年の3月・・長かったのかな・・?
弘一がずっと帰ってきていた。
こんなに ゆっくりと過ごせるのも今年だけかもしれない。
そんな時って 一時のことだからね・・

そして二度とはやってこない日、、
つい そんな風に考えてしまうね。

弘一が帰ってきた一ヶ月と
あやのが頑張った一ヶ月(正確に言うと1ヶ月半だけど・・)が
重なって行くんだよ。。

春って 別れと 旅立ちの季節だから いろんな気持が混ざり合うよ。

あやのの友達は どうしているのかな・・~

離れても あやのが居れば なんだかんだと話に花が咲いていただろうね。
そして、その話も聞けたのに・・
ああ、さっぱりわからないね・・

それがいいのか、悪いのか・・
でもね、ちゃんと夢に向かっていく友達もいる。。
すごいね。

あやの、、  すごいよね・・
PR

2月も明日で終わり。。

25日から弘一が帰ってきてるよ。
なんとか 一学年のテストも終わって、進級できるようだよ。

昨日は メッセージ展がキッズプラザであって、行ってきた。
10年ぶりぐらいかな?
行くまではあやふやな記憶でもあったけど、行ったらすぐに何もかも思い出した。
ほんの少し前の出来事のように・・。

今、こうしてきてることが不思議な感じだった。
メッセージ展がなければ、ここに来なかっただろうけど、
逆に言えば、あやのが生きていたら、ここに来ることもなかっただろうな・・ということ。

弘一も ここをちゃんと覚えたいた。
あそこで写真撮ったよなって。

弘一も一緒に来れたから、 また この街で新しい思い出もできた。
美味しい店を二軒・・ 弘一が探していてくれた。
大きくなってからの思い出も作れるんだ・・

でも、 これは あやのとも一緒にいる思い出だと思っているから・・

しばらくは こちらで過ごすようだよ。
話相手のあやのがいないのが、淋しいだろうな・・って思う。

相変わらずのところもあるだろうけど、やっぱり賑やかに2人過ごすのがいいよね。
毎回思うのは・・
カラオケ行きたいだろうな・・っていうこと。。
それは あやのもきっと同じだろうけど・・

Image925.jpg














コンビニが移転してしまった。。

とても複雑な気持・・
よりによって、あの場所がと・・

なんて言えばいいのか・・
あやのが倒れたあの場所は、
あれからも、 ずっとコンビニの明かりが灯っていた。

でも、今は その明かりもなく、
なんだか 余計に淋しげで、、

まるで 何事も無かったかのように、
ひっそりとしてしまった。。
それがあまりにも 辛い。。
これも耐えなければいけないことなのかな・・

あやの、、 淋しいんじゃないかな・・って思ってしまう。。

ああ、嫌だ・・
せめて 無くならずに ずっとあってほしかった。。

ここが無くなってしまうなんて・・
あやのが事故にあったことを どう考えていいのかわからなくなってしまう・・

最初から この場所に無ければよかったのにと・・


Image846.jpg

 











Image8947.jpg


















今日で一月が終わるんだね。
カレンダーをめくって・・ちょっと考えてみたんだけど、
この一月って 長く感じたんじゃないかなって・・。

一月は いろいろなことがある月でもあって、、
勿論 新しい年が始まるけど、
何より、あやのの命日や 葬儀のことを思い出す。
弘一も帰ってきて 長く居たね。
震災があった月でもあるし、 命のこと考えることも多くなる。
母さんの誕生日もある。

一月って・・ 

長く感じたってことはどういうことかな?
それだけ 一日が大切に思えたったことになるのかな・・?

ね、あやのが入院していたあの一ヶ月も とても長く感じていたんだもの。

長く感じれたってことは いいことなのかな・・?



1月3日、
3度目の命日がきたね。

お墓に来てくれた人、 メールをくれた人、
紅茶やジュースも置いてあったね・・

3年経って、来てくれる人も少なくなったかもしれない。。
でも、 この日を忘れず思ってくれる人がいる・・

嬉しいね。。  ありがとう

事故現場にも行ってきたよ。

あやのが居なくなって 一緒に過ごしてきたこの3年間を思うよ・・

そして、この1月6日に あやのの姿は消えてしまった。。
信じがたい、悲し過ぎる現実だけど、
まるで ドラマの一シーンのように 客観的に見ている時があるよ・・
それも またおかしいことだけど・・。
いろいろな場面が 蘇っていくよ・・

私の中にいるあやの・・
相変わらず 落ち込むこともあるけど、
いいんだ、、 一緒にこれからも 歩いていこう・・

Image809.jpg

















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aya
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○