時々手紙を書きます。。
届きますように。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あやの、
母さんは、頑張ってやってるつもりだけど、
今日は何もかも嫌になってきたよ。
周りは普通のことや、常識を求めてくる・・
そのたびにため息だよ。
私の中では、もうどうでもいいこと、、
そんなことを思っていると、
今度は、母さんが本当に駄目になりそうだよ・・
どうすればいいのかね、、
母さんは、頑張ってやってるつもりだけど、
今日は何もかも嫌になってきたよ。
周りは普通のことや、常識を求めてくる・・
そのたびにため息だよ。
私の中では、もうどうでもいいこと、、
そんなことを思っていると、
今度は、母さんが本当に駄目になりそうだよ・・
どうすればいいのかね、、
PR
久し振り。。あやちゃん。
毎日寒くて、そのせいかすぐに首が痛くなる。
いやだな。
弘一の卒業はまだ少し先だけど、
もうすぐしたら、また帰ってくるよ。
その日は、偶然か、、
4年前の高校の卒業式と同じ日にちになるよ・・
下宿先も もう殆ど何もない状態、秒読みだ。。
でも、、
帰ってくる先にもう父さんがいないなんて、、
あんまりだね。。
高校の卒業式にも、あやのがいなくなって、、
弘一 一人の卒業式になったよね、
あやの、、
弘一を守ってよね。
力をかしてあげてよね。
そして、私達を守ってよね。
そしていつか、、家族が増える日を作れるように・・
一緒に願ってよね。
新しい始まりを作れるように。。
毎日寒くて、そのせいかすぐに首が痛くなる。
いやだな。
弘一の卒業はまだ少し先だけど、
もうすぐしたら、また帰ってくるよ。
その日は、偶然か、、
4年前の高校の卒業式と同じ日にちになるよ・・
下宿先も もう殆ど何もない状態、秒読みだ。。
でも、、
帰ってくる先にもう父さんがいないなんて、、
あんまりだね。。
高校の卒業式にも、あやのがいなくなって、、
弘一 一人の卒業式になったよね、
あやの、、
弘一を守ってよね。
力をかしてあげてよね。
そして、私達を守ってよね。
そしていつか、、家族が増える日を作れるように・・
一緒に願ってよね。
新しい始まりを作れるように。。
弘一がいいと思うところに 通りますように・・!!

あやちゃん、ひさしぶり。
この間の14日にスキマスイッチ観にいっただよ。
信じられないな、まさか、スキマスイッチに行くなんて・・
あやのも一緒に見ていたら、、絶対に感動して帰ってきてたろうな。
一緒に盛り上がって、 そしてほのぼのして・・
大橋君いい~~ なんて言ってたかな。
あの2人のゆるいトークもなかなか良かったし。
記憶を辿ってみると、、
2006年に 高校野球のテーマ曲になったもの、
ボクノートもそう、、
あと「ラフ」だったっけ、映画の中でも流れていたんだね、
そして、なんといっても「奏」だよね。
でもその時は なんとなく耳に入ってきてたけど、
ほんと、なんとなくだった・・
それでも、頭の片隅に記憶として残っている。
「奏」のピアノの部分を弾いていたよね、、
ひけた~~ 聞いてくれた~~ !?
って 言ってたあやの・・
でも、その時はそれがなんの曲なのか全然知らずにいた。
そう、、 あやのが元気な時に、この曲の話をすることはなかったんだ。
入院して、、
弘一が、あやのの好きなCDを作ってくれた中に、、
このピアノで始まる曲を初めて聞いて・・
ああ、、 このことだったのか・・って初めて知った。
悔しいな。
それから 何度も聞いて・・
思いが深い曲の一つとなった。。
この曲もいつか聴きたい曲だなあ・・
今回は聞けなかったけど、、
あやのが弾いていた あのピアノの音、
思い出すんだ。
もう弾くことはないけれど、
出来るなら、もう一度 聞きたいな。
このライブは 文乃と弘一が連れてきてくれた・・と思ってる。
本当は 一緒に行きたかったな・・!
また行けるかな・・?
この間の14日にスキマスイッチ観にいっただよ。
信じられないな、まさか、スキマスイッチに行くなんて・・
あやのも一緒に見ていたら、、絶対に感動して帰ってきてたろうな。
一緒に盛り上がって、 そしてほのぼのして・・
大橋君いい~~ なんて言ってたかな。
あの2人のゆるいトークもなかなか良かったし。
記憶を辿ってみると、、
2006年に 高校野球のテーマ曲になったもの、
ボクノートもそう、、
あと「ラフ」だったっけ、映画の中でも流れていたんだね、
そして、なんといっても「奏」だよね。
でもその時は なんとなく耳に入ってきてたけど、
ほんと、なんとなくだった・・
それでも、頭の片隅に記憶として残っている。
「奏」のピアノの部分を弾いていたよね、、
ひけた~~ 聞いてくれた~~ !?
って 言ってたあやの・・
でも、その時はそれがなんの曲なのか全然知らずにいた。
そう、、 あやのが元気な時に、この曲の話をすることはなかったんだ。
入院して、、
弘一が、あやのの好きなCDを作ってくれた中に、、
このピアノで始まる曲を初めて聞いて・・
ああ、、 このことだったのか・・って初めて知った。
悔しいな。
それから 何度も聞いて・・
思いが深い曲の一つとなった。。
この曲もいつか聴きたい曲だなあ・・
今回は聞けなかったけど、、
あやのが弾いていた あのピアノの音、
思い出すんだ。
もう弾くことはないけれど、
出来るなら、もう一度 聞きたいな。
このライブは 文乃と弘一が連れてきてくれた・・と思ってる。
本当は 一緒に行きたかったな・・!
また行けるかな・・?
あやの、、
もう12月も半ばを過ぎた。
今年も残すとこあと少し、、
事故のことを考えれば、もう6年目を迎えてる。
でも、 まだあやのはこの時期生きていた。
最近、朝が暗くて、見上げるとまだ月が光ってるし、星も見える。
見上げながら、
あの頃を思うよ。
あやのが病院にいて、、
弘一は、 この子供部屋で過ごしていた。
いつまでも 高校一年生・・
時間は経ち、そんなことが遠のいていく、
それが嫌だから、
こうやってちゃんと思い描いていたい、
なんか 変だけど、、
忘れたくない、 忘れちゃいけないって思う。
でも、、
これから弘一は就活なんだ。
時間が経ってること感じるね。
大丈夫かな・・
大学受験の時だって心配だらけだったけど、
なんとか、あやの、、
見守ってやってよ・・!!
頼むよ。
一緒に心配してやってよね。
もう12月も半ばを過ぎた。
今年も残すとこあと少し、、
事故のことを考えれば、もう6年目を迎えてる。
でも、 まだあやのはこの時期生きていた。
最近、朝が暗くて、見上げるとまだ月が光ってるし、星も見える。
見上げながら、
あの頃を思うよ。
あやのが病院にいて、、
弘一は、 この子供部屋で過ごしていた。
いつまでも 高校一年生・・
時間は経ち、そんなことが遠のいていく、
それが嫌だから、
こうやってちゃんと思い描いていたい、
なんか 変だけど、、
忘れたくない、 忘れちゃいけないって思う。
でも、、
これから弘一は就活なんだ。
時間が経ってること感じるね。
大丈夫かな・・
大学受験の時だって心配だらけだったけど、
なんとか、あやの、、
見守ってやってよ・・!!
頼むよ。
一緒に心配してやってよね。
あやちゃん、
もう10月も終わりだ。
また 一年がやってくる・・
今年で5年になるんだね。
例えば、、
事故から一年を迎えようとする、今ぐらいに抱えていた、
胸が締め付けられるような、なんともいえない苦しい痛みが、
今はない・・
それは消えてしまった、、
それが 5年経ったってこと・・?
その代わり また違った思いや感情が現われてくる。
もう言い表わすのはやめにする、、
感じていることは あやのにはわかっているよね、、
感じてることは 自分の胸の中だけで噛み締めるよ。。
ただ、、
静かに あやのを思う・・
それだけでいい。
もう10月も終わりだ。
また 一年がやってくる・・
今年で5年になるんだね。
例えば、、
事故から一年を迎えようとする、今ぐらいに抱えていた、
胸が締め付けられるような、なんともいえない苦しい痛みが、
今はない・・
それは消えてしまった、、
それが 5年経ったってこと・・?
その代わり また違った思いや感情が現われてくる。
もう言い表わすのはやめにする、、
感じていることは あやのにはわかっているよね、、
感じてることは 自分の胸の中だけで噛み締めるよ。。
ただ、、
静かに あやのを思う・・
それだけでいい。